中国との対比

自分の国の仕組みは自分の国で作る

中国は、自分の国のアプリがある。Googleにもアマゾンにも頼らずにネット社会を生きていける。

日本の子供の学習データは現在GoogleいやMicrosoftAppleに全て預けられていく。

子供は学習から逃げる。耐性はない。親ガチャなんて言う。この状態で、中国と対抗できるか。

https://otonanswer.jp/post/94728/

 

 

SDGsやLG BTに部活動…自由にものが言えるのか言えないのか

男女が結婚しなければ子供は生まれません。

親と同居しているのを自立していないと言い切る大雑把さ

https://news.yahoo.co.jp/byline/uekusamiyuki/20220604-00299349

 

 

 

個人情報保護のため今後は同窓会もありません。

教師から個人に連絡をとることができません。

個人のデータを教師の自宅に持ち帰ることもできません。

きっちり守るとすると年賀状も出せません。

身体接触もありません。下手な声かけもありません。

教科書から外れたオリジナルの実験もありません。

食べる活動もありません。この条件でこの仕事今後人が入ってくるでしょうか。

https://otonanswer.jp/post/105886/

 

部活動、地域におろして、ボランティアで部活が指導できるほど暇な人が世の中にいるんでしょうか。

これまで先生ありがとうございました、おかげさまで日本全国どこにいても様々なスポーツ無償で取り組むことができました。

今後は日本の休むところによってできるスポーツが変わってくるし、生まれによってすぐ全国でランキングが出てしまうし

部活動の自主的参加で、仲間と部活動をする楽しさを知らないまま大人になる人も増えていくと思われます

学校への過剰な期待や先生の負担が減らしていくことには賛成です。

今のシステム以上にベターな方法はどうやって作られるかはよくわかりません。

ただ全国の名もない先生方の様々な努力や多くの犠牲があって、

子供たちが日本全国どこにいてもいろんなスポーツに無償で取り組むことができるようになっていた事は事実で

それに対しては本当に感謝していいことと思います。

どうなっていくのか…

https://news.yahoo.co.jp/byline/suetomikaori/20220606-00298635?fbclid=IwAR3jMSeKjnOnAHzwxZROQ81XUznZt40k0sMn77qclGW6RuuXYjU2GyZWpxU

 

https://news.yahoo.co.jp/byline/senoomasatoshi/20220607-00299715