表に出ない現場で困っていること

信頼

Googleで共同作業ができる? テストができる?
「共有」の設定を一歩間違えば、情報流出、クビ。

管理

児童人数分のケーブル、本体。
どう管理するの? 子供は置き忘れするものよ。

価値

4万五千円のモノが、児童の周りにある?

趣旨

5年後に確実に使われなくなる端末の使い方と、一生使う読み書きと、
どっちを身に付ける?

ログイン

子供全員が、指示を聞くとでも?
授業中、授業内容にログインせずにyoutube見始めた子に、
教師は何ができる? 何一つ、手出しできないよ?

老朽

学校の使える総電力量知ってる?
充電するだけで1コンセント1500wを簡単に超えて停電起こるんだけど。

ストック場所

学校に、置き場ないよ。
消防法で廊下にモノ置いちゃいけないでしょ?
そもそもその場所にコンセントないでしょ?

TV

麻生経済対策が10年前。
TVのHDMI端子が老朽化。
うまく映像がつかないけど、買い替えるだけの予算ないのよ。

テレビ台

テレビ台のpc置き場をもう少し下に下げたいんだけど、
ネジが固くで動かないし重くて作業にとても時間がかかるから
諦めているのよ

テレビ周辺

たこ足回線凄まじいのだけれど、大丈夫なの?これ?
いくら接続しても準備しても「邪魔」って言って抜いちゃう先生もいるし。
使い勝手は人によってちがうから、当然。

アプリ

いくら分厚いカタログよこしても、
体験版よこしても
動画をよこしても
①予算がないよ
②アプリ制限されてるよ
③先生方に理解してもらう方法がないよ
入れる可能性がないよ


パスワード

変える許可を出したら最後、先生は全く手を出せなくなるよ?

転入生

端末ないし、アカウント来るまでに2週間かかる。
デジタル教科書児童用もアカウントは追加分は来ない。
蚊帳の外にする気?

1年生

音声入力覚えた子が、ひらがなを書く練習に取り組むとでも?

ビジュアル化

デジタル教科書がビジュアル化してくれたおかげで、
子供が本文読まないんだけど。想起できないんだよ。
脳の能力を外部委託しているから当然だけど。
大学生に日本地図、世界地図書かせてごらん。

操作

横文字、操作、すべて一から。
50人近い職員みんなができるとでも?
職員は5年後はみんなこの学校にいないのよ。
残されるのは子供だけ。何の責任も取らないの?

仕事の軽減、デジタル化

どこが?
デジタル起案の仕組みがない
つくらなきゃって仕事が増えてる

肖像権

写真写れない子、不許可の子いっぱいいるんだけど
訴訟も過去に起きているんだけど

なぜみんなが顔出しできると考える?
容姿恐怖に声恐怖、に緘黙
いろんな子がいるけど、音読練習、ビデオ通話、授業でできるの?
できるのはある程度自信ある子だけだよ。

盗撮

教師が過去にいっぱいつかまってるけど

教室にカメラ付きPCが数十台
着替えはこの部屋でするのに
どうすんの?

結局

自分で個人経営しているような学級は少なくなっている現状の中に
PCが来ても
なかなか「同一歩調」がぬけないのです。
『学び合い』の初期と同じく、どうぞ、といっても今までが抜けきらない。
じっくり少しずつ、進むのでしょう。
自分から新しいことをし始める先生は少ないでしょう。

そんな

たくさんのどーすんの?を
適度に適当に折り合いをつけて
時間は進んでいくのです。

答えは

どーすんのの答えは自分でそれぞれが見つけるしかないのです。
使い倒さないともったいない。

そんなこと考えてます。