情報の扱い

発言すると叩かれるから、もう誰も言わない

www.asahi.com

朝日新聞が広めたせいじゃないの?

関わるとメンドクサイから、誰も何も言わなくなる。誰も何も言わないと、言いはる人の主張が事実のように振舞う

あれだけ報道されて、途中から「全部デマ!」と火消しで全部無し!ってのも何があったか分からん。

分からんことはいっぱいある。
でもそんなの確認して知ってもどうしようもない。


>>当時の朝鮮人への蔑称だった「鮮人」
合併中なら、朝鮮地方の人の意味だったのでは?
「東北人」「関東人」「朝鮮人」?



>>10万人超の朝鮮人が炭鉱や土木建設工事など危険性の高い仕事に従事していたといい、日本人との対立や騒ぎ、殺人、乱暴など朝鮮人が絡む
出稼ぎ?
従事させられた?
日本人は?



>>「流言浮説を流した者は10年以下の懲役などに処す」との勅令が出され、翌8日ごろから全国的に流言報道は減り始めた。
個別の案件はそれぞれの事情があろう
新聞社が一番責められるべきでは?


阪神・東北の震災時に、すでにそうした虐殺は起きていないのに、
それを通り越して資料の少ない100年前を掘り起こし続けるのも不思議
令和生まれや平成生まれは、戦争も関東震災ももう過去の情報の一つでしかない。

印象

日本人が虐殺した、悪い。朝鮮人、悪いことゼロ、悪くない。
→日本が悪い。
日本人が戦争した、悪い。他の国、悪いことゼロ、悪くない。
→日本が悪い。
の論調に、いつも、んなわけないだろと思う。

ん?

漫画「日本の歴史」「中国の歴史」の近現代の描写を見ると、
中国の軍隊の「明るく清く正しい軍隊としての描かれっぷり」「毛沢東の聖者ぶり」
日本の解説の「●●したんだよ」「●●だったんだ」との解説羅列ぶり
      日本側視点で描かれた「赤紙で連れて行かれたお父さん」が
      中国側視点で描かれた「日本軍」になる

ん?っと思う描写が多い。

疑問がわける、半分眉唾ぐらいで読める、そんなところが大事と思う。
なんでも素直に受け取る子供だちに吸収させたい最初の知識とは思わない部分も
多くある。

いろいろあったんだろう。もう誰も知らない。


当時のことは、当時の人がもう処理した。
今後、起きないように生かせばよい。大切なのは、今後。